The problem statement is here.

Usage
details

Changing the value in the Seed field will generate the corresponding input to the Input field.
Pressing the Download button will download the inputs for seed values seed, seed+1, ..., seed+#cases-1 at once.

Checking the "fix σ" checkbox generates Input fixed to the specified σ value.

Execute the solution program locally against the generated input and paste the output of the program into the Output column to display the visualization results.
If Manual Mode is checked, the game can be played manually. Clicking on any point in the drawing area will cause to stand up a rod, and the coordinates will be added to the Output column.

Detailed information about each simulation is drawn by specifying the query number k. The query number k can be specified in the following ways.

Clicking the ▶ button (■ button) starts (stops) the increment of k at the speed set in the speed bar.

The description of each item on the right side of the screen.

The description of the visualization content.

The operation of the visualization section.

Other optional items.

問題文はこちら

使い方
詳細

Seed 欄の値を変えると対応する入力が Input 欄に生成されます。
Download ボタンを押すと、シード値が seed, seed+1, ..., seed+#cases-1 に対応する入力を一括ダウンロード出来ます。

fix σ にチェックを入れると、指定した σ の値に固定した Input を生成できます。

生成された入力に対して解答プログラムをローカル実行し、プログラムの出力を Output 欄に貼り付けると、ビジュアライズ結果が表示されます。
Manual Mode にチェックを入れると手動でゲームをプレイでき、左下の描画部分の任意の地点をクリックすると 棒を立てる操作が行われ、Output 欄に座標が追加されます。

クエリ番号 k を指定することで、各シミュレーションの詳細情報が描画されます。クエリ番号 k は、以下の指定方法が存在します。

▶ボタン(■ボタン)をクリックすると speed バーで設定した速度で k のインクリメントを開始(停止)します。

画面右部の各項目の説明は下記の通りです。

描画内容の説明は下記の通りです。

描画部分の操作方法は下記の通りです。

その他オプション項目の説明は下記の通りです。


speed: low high
turn
found
X:
Y:

Score

σ: x[k]:
k: y[k]:
comment[k]:
colors[k]:
response[k]: