問題「Polyomino Connection A/B/C」のwebビジュアライザです。

  • 本戦ページはこちら
  • オープンページはこちら

  • ビジュアライザ

    • 本ビジュアライザはchrome上での動作を想定しています。他の環境で正常に動作する保証はなく、特にIEでは動作しないことを確認しています。
    • 本ビジュアライザ上で計算された点数は、当コンテスト上での点数を保証するものではありません。本ビジュアライザを使用することによるあらゆる損害は保障しかねますので、予めご了承ください。
    • テキストファイルの改行コードはLFを想定しています。特にWindowsをご使用の方はご注意下さい。
    • ブラウザのwindow幅が足りない場合、表示しているマス目の段組みがズレてしまうためご注意下さい。

    テストケース指定:

    Seed=

    入力:独自入力 (共有機能は利用不可)

    出力:

    manual mode (⌫: undo、click: ポリオミノ選択 or 配置)


    turn

    Score

    0

    :空マス
    :ポリオミノマス(コスト1)
    :ポリオミノマス(コスト1)
    :ポリオミノマス(コスト1)
    :印マス

    テストケース生成

    乱数シードを指定し、ローカル実行用に指定した数のテストケースを生成・ダウンロードできます。
    生成されるテストケースは、指定したシード値から1つずつ増やしたものです。
    例:「Seed= 20211010、ケース数= 3」の時、各ケースのシード値は順に「20211010, 20211011, 20211012」となります。

    • 本機能はchrome上での動作を想定しています。他の環境で正常に動作する保証はなく、特にIEでは動作しないことを確認しています。
    • 本機能はコンテストと同じ入力生成機能を用いてテストケースを生成しておりますが、テストケースとの同一性を保証するものではありませんので予めご了承ください。

    Seed=

    ケース数=